2005年– date –
-
墨を入れて
-
デイサービスで描いた
花を先に色を入れて、かわいてから墨で花の輪郭を描いた。 -
絵手紙を習いはじめたが
墨で絵を描いて色をいれると、墨がにじんで黒くなるので絵がきたなくなる。どうにかしなければと苦心しています。名前ペンで描いてみた。 -
がくあじさい
中心がむずかしいので、点々でごまかした。 -
芙蓉
デイサービスの花を写生しました。 -
絵手紙1号
絵手紙教室での最初の作品です。 自分では良いと思わないが、良く出来たとほめられました。 にじんだところが良いとの事です。 -
ガクアジサイの中心は
絵の具で点々でぬりつぶした。 -
墨で絵を描いたが
にじんで水ペンでぼかすのが大変でした。 -
藤棚の下で
近くの公園へ藤の花をみに行った。 藤棚を見上げると、まさに『藤色』の花ののれんのよう。 50年も前に見に行った牛島の藤の花のことを思い出す。 地面に引きずるほどの藤の房。 いまでもあるかしら? -
チャコ旅立つ
チャコ15年間ありがとう!