2005年3月– date –
-
たんぽぽ
今朝窓を開けたらタンポポの花が寄り添って咲いていた。 花も葉もこれからのびるんだね。 -
チャコ
この猫は、私が娘を嫁がせた後の大雨の降る日に、 ずぶぬれで震えながら店に入ってきた。 息子が、育ててくれる人が見つかるまでの間だけという気持ちで、 家に入れてから十七年になります。 家族になりました。 茶子(チャコ)と名付け、 美猫ではないが... -
沈丁花
妹たちが「お墓参りに行くよ。」と言ってきました。 思い出話をするのが楽しみです。 この絵手紙は、沈丁花の花が近所の畑に咲いていたので、クレヨンでスケッチしました。 あとでうちに帰って、スケッチに花の名前を書き入れたのですが、字が間違っていま... -
こぶしの花 2
春の訪れをそっととどけてくれた。 白い、白い羽根のようなこぶしの花。 たちどまり、見上げる目に春の陽(はるのひ)がゆれて光った。 -
こぶしの花
春の訪れをそっととどけてくれた。 白い、白い羽根のようなこぶしの花。 たちどまり、見上げる頬に春の風が通りすぎた。 -
どんぐりくん大きくなれ!
どんぐりの実から芽が出ていた。どんぐり大きく育てよ。おおきく。 -
絵手紙はじめた
続くかな? 作品増やしたいけど、個展はひらけるかねー? できたらひらきたい。 うん、希望ね。
1