2005年8月– date –
-
棚から海水浴
急に話がきまって、九十九里の木戸浜海水浴場というところへ行った。砂浜もきれいだし水も冷たくない。浜辺でゆっくりできた。「海へ行きたいわ。」と思っていたら、本当に海に行けたよ。よかったよ。 -
自動販売機のカエル
夕方のウオーキングの途中にある自販機をカエルが毎日下から登ってくる。「こんな水気の無いところをどうして?」「簡単だよ、自販機の光に集まる虫を食べるためだよ。」「なるほどー!頭いいね!」 -
ホテイアオイの花
山田さんの畑のわきにある金魚の池へ行ってみた。布袋草というと、葉っぱだけの時は地味だけど、以外とかわいい花だ。根元で金魚がパクパク。涼しさを呼んでくる。しばらくみとれていた。スケッチしよう! -
トマト 絵手紙教室 作品5
コースターに描きました。 -
誉田の妹に電話した。
夜はいつもお店からえみこっちコール!?たのしいおしゃべりの時間です。おたがいに健康に気を付けよう! -
山田さんとイオンに行った。
きのうの盆踊り大会の話をしながらアイスコーヒーを飲んだ。わたしは足腰が痛くてしょうがない。山田さんのほうが体力があるよ。 -
盆踊り大会
きょうは町内の盆踊り大会だ。生バンド、生うたで盆踊りもいいもんだね。出店で焼きそばを食べた。近所の山田さんと同級生のてっちゃんも来て、いっしょに踊った。盆踊りもけっこう疲れるよ。汗ビッショリだよ! -
キーボードのお稽古
「ふるさと」をうたいながら弾いた。弾いたといっても、鍵盤が赤く光って教えてくれるキーボードだけど。手先のリハビリだ。自動演奏にしてピアノに合わせて歌をうたった。ドラえもんやハム太郎は歌詞は知らないけれど。サザエさんもあったよ。 -
暑中お見舞い
-
ひまわり 2 絵手紙教室 作品4